すべて衆生の作った、悪道の苦しみを静める浄善を、私は歓喜して喜ぶ。苦しめる者たちに安楽あれ。
私は、衆生が輪廻の苦しみから解脱するのを喜ぶ。また、救済者たちがお説きになる菩薩の境地とブッダの境地とを喜ぶ。
すべての衆生に利益をもたらし、すべての衆生に善福を授ける教示者の、発心の大海を喜ぶ。
私は、合掌をささげて、一切の方角にまします正覚者に懇願する。無智のために苦しみ沈める人々に、法の灯火を作りたまえ。
また、ニルヴァーナに入ろうとする勝者(ブッダ)に対し、合掌をささげて私は懇請する。無限カルパの間、この世界を闇とし給うなかれ。
かようこれら一切を行なって、私が得た浄善、それによって、すべての衆生のすべての苦しみを滅ぼしたい。
よるべなき者のよるべ、旅行者の隊長と私はなりたい。彼岸にわたろうと願う人々の船、堤防、橋となりたい。
すべての生類に対して、灯火を求める者のためには灯火となり、寝台を求める者のためには寝台となり、召使を求める者のためには召使となりたい。
衆生のために、如意味、幸福の水瓶、成就のマントラ、大いなる医薬、如意樹、如意牛と私はなりたい。
あたかも、全空間に住する無量の衆生に、地・水・火・風の元素が、様々に役立つように、一切が(輪廻の苦から解放されて)静安とならない間は、空間に住するすべての衆生が私を享受しうるようになりたい。
往昔のスガタが菩提心を受持したように、そして菩薩の実践規律を定めの通りに遵守したように、そのように、世界の善福のために、私は菩提心を起こそう。そしてそのように、順序に従って、実践規律を実践しよう。
かように賢者は、清らかな喜びに満ちた心で菩提心を発して、さらに後に続く心を養い育てるために、次のように喜びの心を起こすべきである。
「今日、私の生は実を結び、人間つぉいての存在は、得られがいのあるものとなった。今日、私はブッダの家に生まれ、今や私はブッダの子である」と。
そこで今や、己の家柄にふさわしい行いをなす人たちのなす業を、私はしなければならぬ。汚れのないこの家に、汚点が生じないように。
つづく…
コメント